ネドゲのSNSで、なかなかエキサイティングな書き込みがあった。「ウィルスをやっつけるかっこいい技術者になりたい」「レジトリを華麗にあやつりたい」「どうすれば成れるのだろう」
うむぅ・・w難題だw 恐ろしい質問を書いてくるなw だけど俺の何かを刺激する質問だったので、探りも兼ねてボールを投げる。結果、あぁ・・。IT系の学校に通う現役生で、将来の方向を模索している中で、セキュリティに注目している・・ということのようだ。
前職に在籍中、新入社員の教育の他、適宜社内講習をやってきた。新卒教育は、一番大変...
続きを読む≫ 2012/04/13 10:01:48 メイン
とはいえ、俺もロートルである。各言語の細かい仕様や、不具合とのその回避のテクニック。さらには最新のシステムデザインのパターンとかの話題になれば、今現役で、現場でバリバリ書いている絶頂期の技術者に、とうてい及ばない。また、そんな話は、学校でも、あるいは就職すれば会社で覚えられる。けれどそれらの、今現実の仕事で即座に必要なテクニック、知識の寿命は、もしかしたら数年かもしれない。仕事を進めるうえでは必須の知識だが即時的である。
22才でIT業界に就職し、この先65才定年とかになると40年をこの業界で過...
続きを読む≫ 2012/04/13 10:08:03 メイン
対象読者は、まずは情報系、IT系の学校の現役の在学生だ。また、業界に就職して数年経って、技術的な習得の方向性を自分でも疑問に感じはじめた人にも、何かのヒントになるかもしれない。10年以上のベテランさんは、今更、俺のようなロートルから学ぶことはないだろうけど、後進の指導の際には、ネタになるかもしれない・・という程度で、笑って読み流してくれw
ウソは書かないが、大胆な省略と、意図的な誇張は、ある程度、確信犯としてやるだろう。揚げ足はとらないようにw。例外ケースを列挙して、論点をあいまいにするよりも、...
続きを読む≫ 2012/04/13 10:27:40 メイン
鈴 希紗さんから、コラム「IT系学生への手紙 コンセプト」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/05/27)

将来の方向性を模索している人間にとって、「自分がやりたい仕事には、どんなスキルが必要なのか」ということは気になることだと思います。

そして何より気になることは、実際にそのやりたい仕事に就いた場合、その業界の仕事は、どのような環境や条件で進んでいくのか、ではないのでしょうか。

実際にいろいろと掲示板での質問を読んでいると、「○○会社を受けようと思いますが、ど...
コラム「IT系学生への手紙 コンセプト」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/4)

私は若い頃、本当にやりたいことやなりたいものがなく仕事も就ければなんでもいいとおもっていました。その学生さんのように専門の学校にいって将来何をしたいのか大変な仕事かもしれませんがビジョンがしっかりしているのがすごく好感がもてました。作者さんに火がついたのもなんだかわかるような気がします。そして学生さんもネトゲで知り合えた方にこのような話を聞けるとも思ってな...
コラム「IT系学生への手紙 コンセプト」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/8/26)

自分が中年と呼ばれる年代になって、若い人との会話に若いっていいな!という感覚を持つようなことが増えてきました。将来を自分自身で考える中で、その道の先輩と接点を持てると言うことは素晴らしいことだと思います。自分の期待する答えや、それ以上の答えが出ることもあるわけですから、先輩の存在と言うのは大きいですよね。逆に答えが出なかったとしても、逆に自分を見つめ直す良い機...
「IT系学生への手紙 コンセプト」へのMikiakamiさんのコメント

現代の若者は、就職に関し、あまり興味がないのかやりたいことがないのか、とりあえずどこでも雇ってくれるならいいやと、考えている人も少なくないでしょう。高校生などと話しをすると、就職するのが嫌だから、とりあえず専門学校へとか、大学へという子が多いのに、ビックリします。専門学校へ進学するも、何になるためにどこの専門に行くのと聞くと、楽そうなところとか、資格が取れるところと言う答えです。本当にやりたいことが職業になることは難しい時...
「IT系学生への手紙 コンセプト」についてのTakominさんのコメント
IT関係は本当に弱く、パソコンは一回フリーズしてしまうと動かすこともままなりません。そんな私から見ると、IT関係の仕事に就こうとしている人というのは、尊敬してしまいます。パソコンだけでなく、すべての機械に弱いので、ともかく機械関係の仕事をしている人は、すごいなあと思ってしまうのです。そして、IT関係の学校に通ている学生の方の質問は、若くてこれから仕事に就こうとする人の、意欲にあふれた質問だな、とも思いました。かっこいい技術...